menu

ダイバーシティ・アクセシビリティ・キャリアセンター

アクセス |

障害別支援

学生グループ活動


【学生グループ活動とは?】

BHE(アクセシビリティ支援チーム)では、多様な筑波大学生同士が集まるグループ活動の機会を用意しています。

 

グループ活動は主に以下のことを目的としています。

 

(1)自分のこと、周囲の人のことを理解する(自己理解・他者理解)

(2)困った時の対処法や工夫を見つける(対処法の発見)

(3)お互いに話せる人を見つける(友人・コミュニティづくり)

 

2022年度は、以下のグループ活動をオンライン(Microsoft Teams または Zoom)または対面で開催しています。

 

「学生生活エンパワメントグループ」

▶ 学生生活で困っていること、悩んでいることなどをテーマを決めて話し合います。

▶ 筑波大学の学生は誰でも参加OKです。

 

「発達障害当事者グループ」

▶ 発達障害の特性により日々感じること、思うことなどを話し合います。

▶ OBOGとの交流なども企画します。

▶ 発達障害の特性があると思う筑波大学生が参加できます。

 

「コミュニケーショングループ」

▶ 参加者同士が交流して、横のつながりを作るためのグループ活動です。

▶ ボードゲームやランチ会、読書会などを企画します。

▶ 筑波大学の学生は誰でも参加OKです。

 

「もくもくと作業する会」

▶ 自分の作業(レポート課題、研究活動等)を自分のペースで進めるための会です。

▶ 少人数での作業がはかどる方や、1人だとやる気のしない方向けです。

▶ 筑波大学の学生は誰でも参加OKです。

 

「朝活ミーティング」

▶ 生活リズムを整えるのが苦手な人向けの活動です。

▶ 朝からお互いのスケジュールを確認し合ったり、ちょっとした雑談をしたりします。

▶ オンライン通話だけでなく、チャット形式での参加も可能です。ご希望によって選択できます。

▶ 筑波大学の学生は誰でも参加OKです。

 

いずれのグループでも、自分の話をするだけでなく、他の人の話を聞くだけの参加もOKです。

 

 


【学生グループ活動に参加するには?】

事前にメーリングリストへ登録しますので、登録希望の場合には下記へご連絡ください。

 

 メールアドレス:radd-info#@#un.tsukuba.ac.jp

  ※「#@#」を「@」に置き換えてください。

 件名:学生グループ活動参加登録希望

 本文:学籍番号、所属、名前

 

メーリングリストに登録すると、グループ活動についてメールが届きますので、参加したい時に参加希望の返信をしてください。

 

グループ活動は途中入室・退室・不規則参加OKです。