みなさん、自転車を建物の入り口付近や点字ブロックの上に置いていませんか??
建物の入り口付近や点字ブロック上に自転車を停めると、車いすユーザーや視覚障害のある人が安心して、移動することできなくなります。
結果として、授業のある教室にいくことができなかったり、時間がかかったりします。
また、スピードの出しすぎ等にも注意しましょう。
DACセンターでは、誰もが安心して歩ける「共生キャンパス」の実現を目指して呼びかけを行っています。
みなさんの、駐輪マナーについて考えてみてください。
この取り組みは筑波大学セーフティキャンペーン2021の一環として行われます。
